2011.10/06 [Thu]
すげぇいい夢♪ vol.1804
皆さん、こんばちわ♪
Pちゃんはいい夢見て
嬉しくて目が覚めたって?
すげぇいい夢見れて、
良かったね、Pちゃん。^^
映画のオーディションに
合格した夢っていいね♪
いい夢に喜んでいる
Pちゃんの姿が目に浮かんで、
私も思わず笑顔になったよ。
夢で映画のオーディション
合格おめでと~~!\(^。^)/ (笑)
それが正夢になるといいね。
言霊&正夢パワー
注入!!
私もPちゃんのいい夢を見れたときは
目が覚めたときから浮かれてる。(笑)
Pちゃんとすごく親しい仲だった夢とか
夢の中での楽しい気分がずっと残ってて
一日中ホントに幸せ気分。
夢でも心はそれをそのまま体験している訳で
いい夢ってホントにいいよね~♪
だけど、自分の夢でも自分の思うようには
なかなかいかなくて、そこは現実と似てる。
だから、いい夢が見れたときは
思い切り満喫しておいた方がいい。
夢で何かを疑似体験して、
夢からアイディアをもらって、
それを現実にできるかもしれないしね。
どんなに大物になっても
オーディションを受けたっていいと思うし、
常識や固定観念に縛られず
可能性をどんどん広げていって欲しいです。
この前私がPちゃんに舞台やミュージカルも
やって欲しいと書いたら、
”舞台はドラマや映画で声がかからない人が
やるものだから、山Pがやるものではない”と
コメントを残していった方がいるのですが、
そんなの誰が決めたんですか?
そんなことに囚われていたら、
”I'm possible.”にはなれないです。
これはその方のご意見なんだと思いますけど、
仮にそれが世間の常識とかなんだとしても、
Pちゃんがそれをやって
常識を打ち破ったっていいんじゃない?
超売れっ子のヤマピーが
舞台をミュージカルをやったら、
そこに続いていってくれる人が出てきて
常識が変わるかもしれない。
舞台やミュージカルって
役者さんのLIVEなわけだから、
役者としての実力が試されると思うし、
自分に返ってくるものも大きいんじゃないかな?
もちろん、これは私が勝手に思っていることで、
PちゃんはPちゃんの信じる道を突き進んで
どんどんチャレンジしていけばいいと思う。
Pちゃんを応援してきて学んだことは、
”常識”というのは他のどこでもない
”自分の中”にあるんだなってこと。
もし私が常識に囚われたままでいたら、
まずPちゃんに心を奪われてしまったことを
自分で認められなかったと思うし、
このファンのブログも書いてないし、
海を越えて本物のPちゃんに
逢いに行くこともできなかった。
Pちゃんはそれを全部
私に乗り越えさせてしまった。
そんな凄いパワーをくれる
山下智久という人は本当に凄い人ですよ。
そして、自分が取った行動の反動や結果は
ダイレクトに自分に跳ね返ってくるわけで
そこは覚悟を決めないといけないんだけど、
最終的に常識や世間体や固定観念を打ち破って
自分の枠から飛び出せるかは自分次第だよね。
たった一度きりの人生、
自分がやりたいことをやればいいし、
なりたい自分になればいい。
それを決めるのは、自分。
実行するのも、自分。
色んな大人の事情やしがらみが
あるかもしれないけど、
Pちゃんには自分が叶えたい夢を
どんどん叶えていって欲しいです。
I hope all your dreams come true, P.
みんなも、大きな夢、小さな夢、
色んな夢を叶えていってください。
夢叶え隊、みんなで頑張りましょう。
みんなの夢が叶いますように!

↑↑↑↑↑↑↑
読んでくれてありがとう。
お気に召したら押してくださいませ。
Pちゃんはいい夢見て
嬉しくて目が覚めたって?
すげぇいい夢見れて、
良かったね、Pちゃん。^^
映画のオーディションに
合格した夢っていいね♪
いい夢に喜んでいる
Pちゃんの姿が目に浮かんで、
私も思わず笑顔になったよ。

夢で映画のオーディション
合格おめでと~~!\(^。^)/ (笑)
それが正夢になるといいね。
言霊&正夢パワー

私もPちゃんのいい夢を見れたときは
目が覚めたときから浮かれてる。(笑)
Pちゃんとすごく親しい仲だった夢とか
夢の中での楽しい気分がずっと残ってて
一日中ホントに幸せ気分。
夢でも心はそれをそのまま体験している訳で
いい夢ってホントにいいよね~♪
だけど、自分の夢でも自分の思うようには
なかなかいかなくて、そこは現実と似てる。
だから、いい夢が見れたときは
思い切り満喫しておいた方がいい。
夢で何かを疑似体験して、
夢からアイディアをもらって、
それを現実にできるかもしれないしね。
どんなに大物になっても
オーディションを受けたっていいと思うし、
常識や固定観念に縛られず
可能性をどんどん広げていって欲しいです。
この前私がPちゃんに舞台やミュージカルも
やって欲しいと書いたら、
”舞台はドラマや映画で声がかからない人が
やるものだから、山Pがやるものではない”と
コメントを残していった方がいるのですが、
そんなの誰が決めたんですか?
そんなことに囚われていたら、
”I'm possible.”にはなれないです。
これはその方のご意見なんだと思いますけど、
仮にそれが世間の常識とかなんだとしても、
Pちゃんがそれをやって
常識を打ち破ったっていいんじゃない?
超売れっ子のヤマピーが
舞台をミュージカルをやったら、
そこに続いていってくれる人が出てきて
常識が変わるかもしれない。
舞台やミュージカルって
役者さんのLIVEなわけだから、
役者としての実力が試されると思うし、
自分に返ってくるものも大きいんじゃないかな?
もちろん、これは私が勝手に思っていることで、
PちゃんはPちゃんの信じる道を突き進んで
どんどんチャレンジしていけばいいと思う。
Pちゃんを応援してきて学んだことは、
”常識”というのは他のどこでもない
”自分の中”にあるんだなってこと。
もし私が常識に囚われたままでいたら、
まずPちゃんに心を奪われてしまったことを
自分で認められなかったと思うし、
このファンのブログも書いてないし、
海を越えて本物のPちゃんに
逢いに行くこともできなかった。
Pちゃんはそれを全部
私に乗り越えさせてしまった。
そんな凄いパワーをくれる
山下智久という人は本当に凄い人ですよ。
そして、自分が取った行動の反動や結果は
ダイレクトに自分に跳ね返ってくるわけで
そこは覚悟を決めないといけないんだけど、
最終的に常識や世間体や固定観念を打ち破って
自分の枠から飛び出せるかは自分次第だよね。
たった一度きりの人生、
自分がやりたいことをやればいいし、
なりたい自分になればいい。
それを決めるのは、自分。
実行するのも、自分。
色んな大人の事情やしがらみが
あるかもしれないけど、
Pちゃんには自分が叶えたい夢を
どんどん叶えていって欲しいです。
I hope all your dreams come true, P.
みんなも、大きな夢、小さな夢、
色んな夢を叶えていってください。
夢叶え隊、みんなで頑張りましょう。
みんなの夢が叶いますように!


↑↑↑↑↑↑↑
読んでくれてありがとう。
お気に召したら押してくださいませ。
ご挨拶が遅れていてごめんなさい
いつかアメリカ、ヨーロッパでもコンサートしてくれたらゼーッタイ行っちゃうもんね・